だいちゃん@蔵人(外食事業部)
2025/11/03 21:47
関谷醸造の奥座敷へのいざないのごあんない~その①
関谷醸造の奥屋敷へのいざない~のごあんない~その①です。
こんにちは。
今日、テレビに映っただいちゃんです!!
糀MARUTANIのご紹介一生懸命させていただきました。
かなりカットされましたが、関谷醸造の良さを伝えられたかなーと勝手に思っています。
今回は、その良さをもっと知ることのできる
「関谷醸造の奥屋敷へのいざない」のご紹介です。
まずは、何をやるの?
そう、まずは、糀MARUTANIに集合します!!
(現地集合でもOK!!)
そこから一路、酒らぼへ!!
酒らぼでは、写真の酒らぼリーダーの「さくらい」さんがお迎えです!!
まずは、ここでは、楽しい授業が受けられ、
お酒だけではなく、甘酒も作る体験をしてもらいます!!
日本酒造りには、甘酒作りも欠かせません!!(たまにはお酒以外も・・・)
そして、もちろん日本酒も仕込みます!!
「ほうらいせん蔵部」第一号のお酒です!!(2号も予定があります・・)
これは、皆さんのご意見を反映させた「特別(?)純米酒」です!!
※当日はもちろん、5日にも皆さんのアイデアをくださいー。
みんなの想いのつまった日本酒楽しみです!!
これで終わりではなく、楽しみはまだこれから・・・
はじまりのあとは、本社蔵にいざないです~。
その②につづく・・・(のかな)。
◆お申込はコチラ
↓
応募フォーム
https://houraisen-fan.com/questionnaires/g4mud7a6z5mgxytu/answers/new
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示酒らぼの理科室には随分通いました。廃校の理科室の什器類を持ってきているのでムカナツの雰囲気です。
桜井さんは物静かな方ですが、一緒に呑むと面白い方です。
その②、待ってます(^o^)。